ことのはのむこう

2002年10月25日
今日は仕事でプレゼンでした♪
「やっぱSHOUTのほうが気を使うヨナァ」とか意味不明な事を考えつつ
------------------------終了------------------------

そういえば、Selciaはやたらめったら「♪」と(’-’*)/とか(TロT*)とか
(@ロ@;とか(,-,*)を使います。
それから、文末はほとんど「半角カナ」

Selciaはコミュニケーションを取るツールとして、メールやチャットは
「険が立つ」から大嫌いです。

だから、せめて険が立たないように顔文字や記号、カナ文字の幼稚さで
誤魔化そうとしています。

例えばですね
言葉で「おぃおぃ・・・」と相手に面と向かって言う場合、
こちらの表情、口調、雰囲気から「たのむよ〜(TロT*)」
ってな「伝えたいきもち」が幾らかは届くと思うんですね。

ところが、チャットでEQ誤爆に対して安易に「おぃおぃ・・・」
と、やってしまうと、よほどに気心知れた相手でなければ
「おぃおぃ、お前もういいよ」「おぃおぃ、勘弁してくれよ」
・・・etc、どんな気持ちで「その言葉」を言ったのか、
「何を伝えたいのか」が、当事者、第三者の想像に頼る(拡大解釈)
部分が大きくなりませんか?

自分の意図しない取られ方をされると、いらぬ火種になっちゃいますよね。

時には想像以上に相手を傷つけるかもしれません。

タッチが遅くて事情の説明すらできないかもしれません。

だから・・・特定の誰かに向けるチャットには、十分注意しないと
簡単にすれ違いを起こしてしまいそうで、それって怖くないですか?

それにね、相手の目の前立って「お前、アホちゃうか?なぁ?」
って、言うのとチャットでカチャカチャ「バッカじゃねーの!?むかつくんだよ!」
って・・・スゴクカッコワルイというか・・・だってキーボード打って、喧嘩売っても・・・

その姿を想像すると・・・(TロT*)って感じで


でも、TCではコミュニケ取る手段としてチャットしか
ないので、Selciaはガンガン打ちます(’-’*)/ウツゾ

そう・・・黙ってもくもくと作業じみたゲームって
それはそれで、オンラインのゲームの楽しさ半減ですよね?

うーーん、「ほんとうの気持ち」を伝えるいい手段って無いですかねぃ。


----MinelvaNews23 Today’s topic----
ベイロン国 契師団 第二ジャナク訓練中隊
Selcia大尉はNyx星における大規模演習に
参加の途上シャトルごと行方不明になりました。
現在、軍捜索隊が懸命の捜索活動を(略

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索