ちょっとだけウザい話♪("-"*)/
2003年10月15日奥さん、奥さん!!
ゲームしてもいいよって言ったじゃないか(TロT*)
奥さんの目を盗みながらTCしているSelciaです。
こんにちわ。
ぉし、一括更新、「小学生の夏休みの日記、一日で書き上げちゃうぞ作戦」
普段、思うことをひとつ。
よく、居残りやらリーチャーやら、無駄ユニ投入やらが
取り沙汰されて、その度に「楽しむ権利」やら「個人の自由」やらが
主張されるわけですが、Selcia的には少し違うのかなぁ、と思うわけです。
何故か?ユーザとユーザ間では「権利」も「義務」も存在しないからで
存在するのはNexonに対する「課金」の義務と、TCをする「権利」
しか、無いと思うのです。
ぁ・・・今更って感じデスネ(TロT*)
すると、ユーザとユーザ間には何があるのか?
これは、「個人としてのユーザ」と、TCという多人数ゲームに参加する
「公人としてのユーザ」があるのでは無いでしょうか。
そして、「公人」とはすなわち「他人に迷惑をかけない」というのが
まず「常識」として存在し、次に「参加するコミュニティーの利益、
或いは、目的に参加していく」事が求められる訳です。
しかし、世のリーチャーやウマウマンズは「公人」という部分が圧倒的に
欠如しており、最早「公人」という物が存在することすら意識して
いない・・・。
小さい時に「人様に迷惑をかけてはいけませんよ」と父母に教わらなかった
のでしょうか。これからの人生でも大前提ですよね。
ネトゲをする以上、大抵は分別付いた青年のはず。
大きなお世話ですが、Selciaはそういったプレイヤーを見ると
「ぁぁ、ちゃんと親から教育受けなかったのかなぁ」と
心配になる訳です。
しかし、心配したところで「十数年間」もそれでまかり通った訳ですから
TC(ゲーム)如きで指摘されても変わる由も無く、「ぁぁ・・・」と
嘆きつつSelciaは禿げていく訳です。
・・・ぶっちゃけうちの会社や部下にもそんな人間はちらほらいますが、
このご時世、そんな人材ならぬ、人罪を抱える余裕等無く
要員調整会議なんかでポンポン首られる訳です。
ぃぁ、ほんと世の中厳しいですし、その程度の「常識」も
わきまえられないと、いつまでも「負け組み」になってしまいますぜ。
アフェアフェ
ゲームしてもいいよって言ったじゃないか(TロT*)
奥さんの目を盗みながらTCしているSelciaです。
こんにちわ。
ぉし、一括更新、「小学生の夏休みの日記、一日で書き上げちゃうぞ作戦」
普段、思うことをひとつ。
よく、居残りやらリーチャーやら、無駄ユニ投入やらが
取り沙汰されて、その度に「楽しむ権利」やら「個人の自由」やらが
主張されるわけですが、Selcia的には少し違うのかなぁ、と思うわけです。
何故か?ユーザとユーザ間では「権利」も「義務」も存在しないからで
存在するのはNexonに対する「課金」の義務と、TCをする「権利」
しか、無いと思うのです。
ぁ・・・今更って感じデスネ(TロT*)
すると、ユーザとユーザ間には何があるのか?
これは、「個人としてのユーザ」と、TCという多人数ゲームに参加する
「公人としてのユーザ」があるのでは無いでしょうか。
そして、「公人」とはすなわち「他人に迷惑をかけない」というのが
まず「常識」として存在し、次に「参加するコミュニティーの利益、
或いは、目的に参加していく」事が求められる訳です。
しかし、世のリーチャーやウマウマンズは「公人」という部分が圧倒的に
欠如しており、最早「公人」という物が存在することすら意識して
いない・・・。
小さい時に「人様に迷惑をかけてはいけませんよ」と父母に教わらなかった
のでしょうか。これからの人生でも大前提ですよね。
ネトゲをする以上、大抵は分別付いた青年のはず。
大きなお世話ですが、Selciaはそういったプレイヤーを見ると
「ぁぁ、ちゃんと親から教育受けなかったのかなぁ」と
心配になる訳です。
しかし、心配したところで「十数年間」もそれでまかり通った訳ですから
TC(ゲーム)如きで指摘されても変わる由も無く、「ぁぁ・・・」と
嘆きつつSelciaは禿げていく訳です。
・・・ぶっちゃけうちの会社や部下にもそんな人間はちらほらいますが、
このご時世、そんな人材ならぬ、人罪を抱える余裕等無く
要員調整会議なんかでポンポン首られる訳です。
ぃぁ、ほんと世の中厳しいですし、その程度の「常識」も
わきまえられないと、いつまでも「負け組み」になってしまいますぜ。
アフェアフェ
コメント